LINEブロック解除する占い師とは...?

LINEトーク[退出しました][メンバーがいません]理由と対処法まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

みなさんはLINEトーク画面で「〇〇が退出しました」「メンバーがいません」といった表示を見たことはありませんか?

最近まで普通にLINEのやり取りをしていた友達との画面で、急にこのような表示が現れたら少し驚きますよね。

もしかして間違った操作をしてしまったかな・・?

友達からブロックされたのかな・・?

など心配になったことが私もありました。

そのような時でも原因と対処法を知っておけば安心です!

今回はLINEトークで「退出しました」「メンバーがいません」と表示される原因やそのような時の対処法をご紹介していきます。

目次

「退出しました」と表示される理由と対処法

まずはグループや複数人でのトーク画面で「〇〇が退出しました」と表示された場合から確認していきましょう。3人以上でトークができるグループや複数人トークで「退出しました」と見れば、そのコミュニティを抜けたのかな?と何となく検討が付くかもしれませんね。

これはまさにその通りで、グループトークはメニューから「退会」、複数人トークはメニューから「退出」をするとそのコミュニティから抜け、トーク画面上には「〇〇が退出しました。」と表示されます

2015-07-21_102157

また、複数人トークの場合は、トーク一覧からその複数人トークの履歴を削除しても「退出しました」のメッセージが表示されるようです。

複数人トークは一時的なやりとりで使われることが多い機能ですので、やりとりが終わった後にトーク履歴を消すこともよくあるでしょう。普段から複数人トークを利用する方は遭遇することが多い現象です。

友達からブロックされたり、こちらから間違った操作をしたりしたわけではないので心配はいりません。

因みに、一度グループや複数人トークを抜けても残っているメンバーにまた招待してもらえば入ることもできます。明らかに不自然なタイミングで友達が抜けたのであれば誤操作の可能性もあるので、1対1の通常トークから確認してみると良いでしょう。

「メンバーがいません」と表示される理由と対処法

相手がLINEアカウントを削除するとトーク画面には「退出しました」の表示と共にトークの一覧画面には「メンバーがいません。」と表示されるようになります。

また、相手の名前が「Unknown」に変わり、メッセージを入力する欄には「トーク相手がいません。」と表示され文字の入力ができなくなります。

2015-12-06_113719

突然LINEでの連絡が取れなくなるので、LINEブロックされたのかな?と心配になりますが、これはブロックされたわけではありません。友達がアカウントを削除した時に起こる現象です。

また、友達がLINEアカウントを削除していなくてもスマホの機種変更などでアカウントを上手く引き継げないとこのようなことが起こります。そのため意外とこちらも起こりやすい現象です。

相手の名前が表示されなくなりアイコンも初期アイコンになるため、古いトーク履歴だと一体誰なのか分からなくなりそうですが、そのような時は「○○が退出しました」の表示を確認しましょう。ユーザー名がUnknownになっても「〇〇」の部分は以前の名前が表示されるため、誰とのトークだったのかが確認できます。

もし突然「メンバーがいません」の表示が出ても、友達からブロックされたわけではないので友達からの連絡を待つか、他の手段で連絡を取ってみましょう。

友達じゃなく全然知らない人から急にメッセージが来たら要注意!これってどういうこと?

今までご紹介したやりとりが実際の友達となら問題ないのですが、心当たりがない相手だと注意しないといけません。もしかするとそれはスパムアカウントからの迷惑メッセージかもしれないからです。

「迷惑メール」というのはみなさんご存知かと思いますが、LINEでも悪質な迷惑メッセージというものがあり、言われるがままにやりとりを続けているとトラブルに巻き込まれてしまいます。

迷惑メッセージの一例

LINEは「友達への追加を許可」の設定をオンにしていると、電話番号などから友達リストに追加することができます。つまりスパムアカウントにも勝手に友達追加される可能性があるということです。

あからさまな迷惑メッセージではなく、友達を装ったメッセージなら一瞬警戒心が緩んでしまいそうですよね。

迷惑メッセージ

そして、このアカウントとのやり取りを続けるとメールアドレスやLINE IDの交換などを誘ってきたり、URLをクリックするよう促したりなど徐々に正体を現します。

一通りのやり取りが終わるとスパムアカウントは削除されることが多いです。

LINEはこちら側が友達として追加していないアカウントからメッセージが届くと「友達として追加されていないユーザーです。メッセージの内容にご注意ください。」と警告のメッセージが表示されます。また、その他にもブロックや通報などのオプションの使用が可能です。

しかし、アカウントを消されてしまうと警告が表示されなくなり、各種オプションも使用できなくなってしまいます。メッセージは残ったままになっているので、すっかり忘れてURLなどをクリックしてしまったら大変です。スパムアカウントもそれを狙っているのかもしれません。

トラブルを避けるためにも、心当たりのない人からのメッセージには返信せず、怪しいと思ったらすぐにブロックや通報をするようにしましょう。

知らない人から急にメッセージが来ないようにするための対処法

迷惑メッセージは、そもそも知らない人からのメッセージを届かないようにしておけばトラブルを防ぐことができます。以下の方法で設定ができるので、確認してみましょう。

「メッセージ受信拒否」設定の活用

LINEには「メッセージ受信拒否」という機能があります。

これをオンにしておくと、友達以外から送られてきたメッセージが届かないようにできます。スパム対策として有効です。以下の手順で設定ができます。

  1. LINEを起動する
  2. 画面右下の「その他」をタップ
  3. 画面右上の歯車をタップ
  4. 「プライバシー管理」をタップ
  5. 「メッセージ受信拒否」をオン

「友達への追加を許可」設定の活用

「友達への追加を許可」をオフにしておけば、勝手に友達追加されるのを防ぐことができます。

何らかの手段でこちらの電話番号などを取得してそこから友達のフリをして友達追加。友達に成りすまして迷惑メールを送ってくる手口を防ぐことが可能です。以下の手順で設定をしましょう。

  1. LINEを起動する
  2. 画面右下の「その他」をタップ
  3. 画面右上の歯車をタップ
  4. 少し下にスクロールし、「友達」をタップ
  5. 「友達への追加を許可」をオフ
いつもありがとうございます!!
目次