今回は「YouTubeの動画をダウンロード保存したらウイルスに感染する?」についてご紹介をしていきます。
YouTubeの動画をダウンロード保存したらパソコンやスマホにウイルスが感染するかも・・・
と心配に不安になってダウンロード保存ができないって悩んでませんか?
でも、ウイルスに感染するかどうかは実際にやってみないとわかりませんよね。
かといって、ウイルス感染してしまって個人情報が漏れたりするのは絶対に嫌だしなぁ・・・
実際のところどうなのか、調査した結果をまとめていきます。
YouTubeの動画をダウンロード保存したらウイルスに感染するって本当?
YouTubeの動画をダウンロードしたらウイルスに感染するかどうかは・・・ウイルスに感染する可能性はあります。
そうなんです。実はあるんです。でも、なぜ感染してしまうのか、どこから感染してしまうのかを注意しておけば、そう簡単にウイルスに感染することはありませんのでその点だけはご安心ください。
僕もYouTube動画をダウンロード保存してますが、ウイルスには一切感染していません。
YouTube動画を保存したらウイルス感染する原因
それは・・・ダウンロード保存サイトです。
YouTubeの動画のURLを入力すると自動的に変換されて動画や音声をダウンロードできるサイトがいくつかありますよね。
そして、そのほとんどが海外のサイトだと思います。YouTube動画を保存するサイトはものすごくたくさん種類があります。
ウイルス感染しない安全な海外サイトもあるし、ウイルス感染する可能性のある危険な海外サイトもあります。
そのサイトを見分ける方法はとても簡単なのですぐにわかりますよ。
それは・・・
広告の数です。
YouTube動画を保存する海外サイトを表示したら英語でよくわからない広告や「ウイルスに感染しています」と書かれた広告がずらーっとでてくるものがあります。
そういったサイトは、広告をクリックした先のサイトでウイルスに感染する可能性があるため、とても危険です。
こういう広告です。見たことありませんか?
- 「スパイウェアが検出されました」
- 「ウイルスに感染しております」
- 「今すぐウイルスを削除してください」
- 「今すぐソフトをダウンロードしてください」
こういう表示をさせて不安にさせて広告をクリックさせる悪徳業者のことです。
実は、この広告が表示されているだけではウイルスに感染することはありません。
この広告をクリックしてサイトを開くとウイルスに感染するようになってます。
もしこういう広告がでてきたら絶対にクリックしないようにしましょう。であれば、ウイルスに感染することなく安全にYouTube動画を保存できますよ。
広告が出てこないおすすめのYouTube保存サイト
僕がいつも愛用しているYouTube保存できる海外サイトを安全なものだけをピックアップしてみました。
ぜひ使ってみてください