今回は「dirpy安全?ウイルス感染の危険性はある?評判と使い方について」についてご紹介をします。
YouTubeの動画と音楽をダウンロードできるサイトで使いやすいと有名のサイトです。
僕もよくお世話になっています。
でも、このdirpyのサイトがウイルス感染の危険性があるかもと心配をしている人がかなり多いみたい。
英語ばかりだしなんだか怪しいですよね。笑しかもネットの評判も悪いコメントが書かれている場合もあるし。
便利そうだけど本当に使っていいのか心配になる。
という方のためにdirpyの評判と使い方についてまとめてご紹介をしていきます。
dirpy安全?ウイルス感染の危険性はある?
結論からいいますと、dirpyのサイトはウイルス感染の危険性は低く、安全に使えるものだと思います。
僕のパソコンはウイルスバスターのソフトを導入していますが、ウイルスチェックをしても問題は見つかりませんでした。
なので、安心してお使いいただければと思います。
dirpyが安全かどうかよりも、dirpyの利用前にパソコンにウイルスがいないかどうかを確認しておきましょう。
パソコンにウイルス対策ソフトを導入しておくと安心です^^
























dirpyの評判と使い方
dirpyが安全だとわかったところで、dirpyの評判と使い方について解説していきますよ。
dirpyの評判
- URLを入れるだけだから簡単!!
- 音質が良い
- 無料なのに便利だわ
dirpyの評判を検索すると、良い評判が多かったです。
「ウイルスに感染した」なんて評判はなかったので、安心して使ってください♪
dirpyの使い方
dirpyの使い方はめちゃくちゃ簡単です。
- 保存したい動画のYouTubeのページのURLをコピペして貼り付けます。
- 右の水色の「dirpy」のボタンを押します。
- すると、こんなページに移動します。
- 下にスクロールしていくと、こんな画面になります。
「音声を録音」ボタンを押せばmp3の音声が、「ビデオを録画」ボタンを押せばmp4の動画のダウンロードができますよ^^
手順はこれだけです。簡単すぎて驚きです笑






























dirpyの2つのすごい機能
dirpyには2つのすごい機能があるんです!!
- ダウンロードする動画の秒数を設定できる
- ダウンロードするファイル情報を登録できる
それぞれ詳しく解説していきますね。
ダウンロードする動画の秒数を設定できる
YouTube動画って前後に邪魔な音声とかが混ざってますが、それをカットしてダウンロードできるんです!
たとえば「最初の5秒はいらないな」「最後の3分はいらないとか」という設定ができちゃうんです。「推しが出てる2分30秒から30秒だけ」なんてこともOK♪
動画の好きな部分だけダウンロードできるから、動画の整理が楽になりますよ。
ダウンロードするファイル情報を登録できる
ダウンロードするファイル情報をあらかじめ登録できちゃうんです!!
情報が登録できると、いちいち「これは何だっけ??」とファイルを開く必要がありません。iTunesソフトとかで音楽を管理する人は、ファイル情報の登録ができると便利ですね^^
まとめてダウンロードすると、何が何だかわかんなくなっちゃうので、この機能はうれしい♪












今まで、ダウンロードしたファイルをいちいち開いて内容を確認してたわw
動画の秒数を指定してダウンロードもできるなんて、最高^^
いらない部分にデータ容量を割かなくてすむわー。