LINEブロック解除する占い師とは...?

AndroidスマホでYouTube動画が見れない時の原因と対処法

今回は「Androidスマホで
YouTube動画が見れない時の
原因と対処法」について
ご紹介をしていきます。

Androidスマホで
YouTube動画が見れなくなる現象は
ほんと頻繁にしょっちゅうあります。

Androidスマホの機種によっても
性能が悪ければ頻度も高いですね。

僕もXperiaZ2と比較的高スペックな
Androidスマホを使ってますが
たまにわけわからないエラーで
見れなくなることも多いです。

そんなときの対処法をご紹介します。

目次

AndroidスマホでYouTube動画が見れない時の原因と対処法

1.本体を再起動する

Androidスマホ本体の
電源ボタンを長押しして
再起動をしてみましょう。

大抵の問題は
スマホ本体の再起動で
改善されることが多いです。

なので、困ったらとりあえず
再起動をして様子を見ましょう。

それでも改善されない場合は
次のステップへ。

2.OSのバージョンを最新に更新

Androidのバージョンが
最新状態になっているかどうかを
チェックしておきましょう。

昔の機種を使っていて
そのまま何もせず古いまま
バージョンアップせずに使ってると
エラーや不具合が多発して
YouTube動画にも影響が出る可能性があります。

なので、Androidが最新状態か
確認をしてみましょう。
最新であれば問題ないです。

3.YouTubeアプリを最新に更新

YouTubeアプリが
昔の古いまま使ってるかもしれません。

YouTubeもどんどん進化していきますし
古いバージョンのアプリが
どんどん使えなくなっていくことも多いです。

なので、YouTubeアプリが最新かどうかを
確認しておきましょう。

4.非公式YouTubeの使用をやめる

YouTubeの公式アプリなら
最新状態をインストールすれば
問題なく使うことができますが、

非公式のYouTubeアプリだと
バージョンアップをしなくなったり
エラーや不具合を修正してくれなかったり
アプリを作っても管理を放置する人も多いです。

なので、最初は使えたけど
いつの間にか使えなくなるということも
非公式アプリの場合は多いです。

他の非公式アプリを探すか、
諦めて公式アプリを使用するかしましょう。

まとめ:スマホ本体とアプリに問題あり

AndroidスマホでYouTube動画が
再生できず見れない状態なら
スマホ本体か、YouTubeアプリに
問題があることが多いです。

なので、その2点だけまず確認をしましょう。

もしそれでもYouTube動画が見れないなら
ネット環境が問題なのかもしれません。

⇒通信が原因でYouTube動画が見れない時の対処法

いつもありがとうございます!!
目次